ブログにお越しくださりありがとうございます。
先日、リトリートのはずが、、、
面白いスタートとなりました。
なぜかこの記事を見たとき『行こう』と思ってしまったのよね。
なぜだかはわからないけど。
どのルートを回るのかも知らなかったのですが、私の好きな月夜見さまへ寄らせていただきました。
ここの大きなこの樹とても好きなんです。
優しいというか包み込んでる感じがするんですよね。
その後外宮を参拝。
歓迎されているのか垂れ幕が風で目一杯開きました。
その後の内宮でも見事な開き具合でした。
それからこちらへきたとたん、すっごい頭痛と気分の悪さ、咳込みを覚えました。
実はこのリトリートに参加する前日からも咳が止まらず
主催者の方と当日やりとりで抵抗だということでした。
この頭痛もやはり抵抗で、ここを離れると少し楽になりました。
「天照様の荒御霊だからそりゃ抵抗するよねー」と一緒に行った友達に笑われてしまったよ。
今浮上してきているワードがいくつかあるので、それを受け入れていく感じなんでしょうね。
今回参加してリーディングしてもらと、今年念頭に掲げた自分らしさをだす、自己の確立、自己責任につながりました。
珍道中の旅でしたが、なかなか面白いものとなりました。
ご縁があってご一緒した仲間に感謝です。
ご縁に感謝。
お読みいただきありがとうございました。