ブログにお越しくださりありがとうございます。
今シーズン最後になるかな。雪は。
毎度の金剛山です。
氷瀑も小さくなってる。春が近いってことだよね。
金剛山って結構ルートあるみたいです。今回はツツジオ谷からスタート。
山頂までアイゼンなしで行けるかなと思ったけどやっぱり無理でした。ガッチガチに凍ってる。
山頂気温3度が暖かく感じるのはどうなんだかと(笑)。こないだまでマイナス10度とかだったもんね。
山頂ではヤマガラが遊びに来てくれる。
帰りは秋に登ったときにはあったルートなんですが、台風で崩れて通行止めだったとかで、最近開通したカトラ谷ルートで下山。
自然の猛威はすごいね。道なき道を必死に下山。
アイゼンつけててよかった。
大きな岩や大木がごろごろ。元の登山道はあちこち寸断。
人間は自然には絶対に勝てないなぁとつくづく思いました。
やっと林道にでたとアイゼンをはずしたら、おっと~っていうアイスバーンの道💦
気をつけて歩きましたが、ええ、しっかりすべったよ(笑)
まぁケガも無く無事に下山できたことに感謝です。
家に帰ってお風呂に入ろうと思ったとき、なんだか突然嬉しくて涙がでてきた。
下山後の打ち上げでそういう話をしていたからかもしれないけど、
私ってほんと幸せだな。
こうやって今の時代に生まれて来れたこと。
体も元気。住む家もある。家族もいる。仲間もいる。いっぱいいろんなものある。
こんな満足なことないよなぁ。めっちゃ満足や~ん。
有難くて涙が止まらない。
すべてに感謝。
自然に感謝。
お読みいただきありがとうございました。