ブログにお越しいただきありがとうございます。
先日妹が『これ修理お願い』と渡されたもの。
思わず『え?まだ持っててくれたんや』と。
そう甥っ子が保育所の時私が作ったもの。
甥っ子が保育所に行くのがすごく嫌がってて、妹が苦戦していたときに
『ママと離れるの寂しいよね。これ持ってるとママがそばで守ってくれるよ』と手渡したもの。
それ以来ずっと鞄につけててくれたみたい。
マラカイトは子供のお守りって言われてたそうなのでこの石にしたような記憶。
保育所の時もお友達に引っ張られてちぎれた時は泣きながら先生と共にさがしてくれたみたい。
もう小学6年なのにいまだにこれを持っててくれた甥っ子が愛おしい。
妹曰く甥っ子が『大事やからなおして』と言ってたそうです。
伯母としてはこんなにうれしいことはない。
例えそれが依存(石への)と言われても、こんなに大切にずっと持っていてくれてること。
クリスタルチルドレンの甥っ子だからかもしれないけど、作家冥利につきます。
修理と浄化とエネルギーチャージをして甥っ子に渡します。
『ありがとう』の言葉と共に。
ご縁に感謝。
お読みいただきありがとうございました。